〖広島駅徒歩5分〗 今日から始める「冷え対策

2025.07.27

こんにちは!広島市南区京橋町にある 梅の木整体院です🌿
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

🌞 夏本番!気をつけたい「冷え」による不調

室内の冷房が効きすぎて、肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れが気になる方が増えています。特に朝起きた時、身体がガチガチで固まっている感覚を覚える方は要注意。

🔹 冷えすぎ対策&おうちケアのすすめ

1. 冷房対策のコツをチェック!

✅ 冷えた室内では、首元・腰回り・足元に軽いカーディガンやブランケットを
✅ 冷房は風量弱・温度高め設定を
✅ 長時間同じ姿勢でいると血流が滞るため、1時間に一度はストレッチや軽く歩く時間を

2. 自宅でできる簡単ストレッチ

首回りほぐし:首をゆっくり左右・上下に動かし、筋肉をリラックス

腰・背中ストレッチ:イスに座ったまま、腰を回すストレッチや前屈・腰ひねり

ふくらはぎポンプ運動:かかと上げ下げで血流を促す

3. 整体施術で深部からケアを

当院では、「もみほぐし × ストレッチ」の組み合わせで筋肉の深層にアプローチし、可動域を改善。特に肩や腰のこわばりに強い効果があります。ヒアリングを重視し、それぞれの不調に合わせたオーダーメイドケアを提供いたします。

💡 ご来院のおすすめ時間

ご来店おすすめ時間:16時〜19時の時間帯は比較的空いており、ゆったりと施術を受けられる傾向です。

📍 梅の木整体院 アクセス・営業時間・定休日

住所:広島県広島市南区京橋町7‑2 土居ビル101(JR広島駅徒歩約4〜5分)

営業時間:12:00〜21:00(最終受付20:30)、土日も営業中

定休日:月曜日・火曜日・年末年始

決済:現金・各種クレジットカード・電子マネー対応

🔚 締めのひとこと

室内の冷えが蓄積すると、筋肉のこりや体調不良が慢性化することがあります。そんな季節こそ、こまめなセルフケアと整体ケアの両輪で、身体の“スッキリ感”を取り戻しましょう。

「エアコン疲れで身体がだるい」「夜、よく眠れない」「肩や腰が重い」…という方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください。

⭐ ご予約・お問い合わせはこちら(082ー264ー6838/umenoki0721.com)
「広島駅近で評判の整体」「慢性的な肩こり・腰痛ケア」「冷房疲れリフレッシュ」でお探しの方、心よりお待ちしております。

冷房と冷えすぎにより血流が滞ることで、筋肉のこりや体調の乱れが起こりやすくなります。

PAGE
TOP